2008年08月29日
覗いてみた
茂みの隙間から覗いてみました(^^
去年、「河童のクゥと夏休み」という映画を観ました。
その映画では、河童が300年ぶりに見る東京(東久留米)の変わりように驚きながら物語が進んでいくのですが、本当に妖怪とかいたらこんなふうに見てるのかもしれませんw
Posted by lagoon at 10:17│Comments(10)
│街
この記事へのコメント
おもしろい趣向の写真ですね(^^)
でもあまりの変わりように妖怪たちもがっかりでしょうね〜(´・ω・`)
でもあまりの変わりように妖怪たちもがっかりでしょうね〜(´・ω・`)
Posted by crossrose at 2008年08月29日 20:27
こんにちは^^
うふふ、ワタシが東京に帰っても、きっとこんな感じかもしれません。
いつも浦島太郎ですから^^;
うふふ、ワタシが東京に帰っても、きっとこんな感じかもしれません。
いつも浦島太郎ですから^^;
Posted by まりお at 2008年08月30日 04:44
河童のクゥの気持ちになって
この写真を見てみました(^v^)
300年の間に町並みがこんなに様変わりしていたら、びっくりして思わず川の中に
逃げ帰ってしまいそうです・・・(^^;)
この写真を見てみました(^v^)
300年の間に町並みがこんなに様変わりしていたら、びっくりして思わず川の中に
逃げ帰ってしまいそうです・・・(^^;)
Posted by ☆ちはる☆
at 2008年09月01日 00:28

お久し振りです(^-^;
ホントに面白い趣向の写真ですね^^
目が(??)から
(@@)に変わってしまう
カッパを想像して秘かに楽しみました(笑
ホントに面白い趣向の写真ですね^^
目が(??)から
(@@)に変わってしまう
カッパを想像して秘かに楽しみました(笑
Posted by 桜花5456 at 2008年09月01日 03:56
crossroseさん
crossroseさんのところも同じような風景が広がってるんでしょうね。
たまに街から抜け出して自然の中に行くと、息苦しさが無くなっていく感じがします。
もし本当に妖怪とかいたら、多分息苦しく生活してるかも^^;
まりおさん
まりおさんって、しばらく日本(東京)に帰ってないんですね。
東京は変化の激しい街だから、今度まりおさんが帰国したときには見慣れない街になってるかもしれませんね^^
それもちょっとさみしい気がしますけど。。。
ちはるさん
ちはるさんも河童のクゥを見たんですね。
多分こんな感じで見てるのかも^^
もしクゥが本当にいたら、ちはるさんの家なら暮らしやすそう。
川は近いし池もあるし、それに美味しい季節の食べ物もいろいろありますしね♪
なかなかいい環境かもしれません!
crossroseさんのところも同じような風景が広がってるんでしょうね。
たまに街から抜け出して自然の中に行くと、息苦しさが無くなっていく感じがします。
もし本当に妖怪とかいたら、多分息苦しく生活してるかも^^;
まりおさん
まりおさんって、しばらく日本(東京)に帰ってないんですね。
東京は変化の激しい街だから、今度まりおさんが帰国したときには見慣れない街になってるかもしれませんね^^
それもちょっとさみしい気がしますけど。。。
ちはるさん
ちはるさんも河童のクゥを見たんですね。
多分こんな感じで見てるのかも^^
もしクゥが本当にいたら、ちはるさんの家なら暮らしやすそう。
川は近いし池もあるし、それに美味しい季節の食べ物もいろいろありますしね♪
なかなかいい環境かもしれません!
Posted by lagoon
at 2008年09月01日 03:57

桜花さん
返事書いて更新したら桜花さんのコメントが、、ビックリしました。
復活したんですか?!
最近忙しくて、まともにブログも見てなかったので^^;
河童のクゥは、エラブの大山百合香さんが主題歌歌ってますからね~。あの歌声を思い出します^^
返事書いて更新したら桜花さんのコメントが、、ビックリしました。
復活したんですか?!
最近忙しくて、まともにブログも見てなかったので^^;
河童のクゥは、エラブの大山百合香さんが主題歌歌ってますからね~。あの歌声を思い出します^^
Posted by lagoon
at 2008年09月01日 04:01

こんにちは!
面白い写真ですね~。
向こうに見えるビル群は、妖怪じゃなくても、鹿児島にいる私には驚きです。
東京って、こんなんがゴロゴロあるんですよね~。
島とは大違いですよね。
面白い写真ですね~。
向こうに見えるビル群は、妖怪じゃなくても、鹿児島にいる私には驚きです。
東京って、こんなんがゴロゴロあるんですよね~。
島とは大違いですよね。
Posted by みー at 2008年09月02日 18:01
覗いてみたの題名で
ちょっとエッチな想像したのは~
僕だけか・・・
さすが、lagoonさんですね!
視点が違うとこんな面白くて
考えてしまう写真が撮れるんですね!
自分以外の人、(妖怪!?)の気持ちで
周りを見る事の大事さ、
教わりました。
ちょっとエッチな想像したのは~
僕だけか・・・
さすが、lagoonさんですね!
視点が違うとこんな面白くて
考えてしまう写真が撮れるんですね!
自分以外の人、(妖怪!?)の気持ちで
周りを見る事の大事さ、
教わりました。
Posted by むいちき at 2008年09月02日 23:39
イイ写真ですね〜♪
かくれんぼ?気分になって、なんだかニンマリしてしまいました^^@
かくれんぼ?気分になって、なんだかニンマリしてしまいました^^@
Posted by みおりん at 2008年09月07日 01:35
みーさん
こんばんは。
こんなのがゴロゴロあるんです。
おかげで空がとっても狭いです(^^;
島なら、空を遮るものもなく、ちょっとした高台にでも行けば水平線まで見渡せますもんね!
同じ日本でも全く違いますね。。。
むいちきさん
そっち系を想像してしまったんですか(笑
とくに何も考えずに題名をつけてしまいました^^
人間が作り上げたこの世界、動物たちからはいったいどんな風に見えてるんでしょうね!?
目まぐるしく変わっていくこの世界、油断してるといろんなものを見逃してしまいそうです^^;
みおりんさん
「かくれんぼ」って久しぶりに聞く言葉です^^
コンクリートジャングルの人ごみの中に紛れ込まれたら、鬼も探すのが難しそうですね(笑
都会のかくれんぼ、結構大変な遊びです^^
こんばんは。
こんなのがゴロゴロあるんです。
おかげで空がとっても狭いです(^^;
島なら、空を遮るものもなく、ちょっとした高台にでも行けば水平線まで見渡せますもんね!
同じ日本でも全く違いますね。。。
むいちきさん
そっち系を想像してしまったんですか(笑
とくに何も考えずに題名をつけてしまいました^^
人間が作り上げたこの世界、動物たちからはいったいどんな風に見えてるんでしょうね!?
目まぐるしく変わっていくこの世界、油断してるといろんなものを見逃してしまいそうです^^;
みおりんさん
「かくれんぼ」って久しぶりに聞く言葉です^^
コンクリートジャングルの人ごみの中に紛れ込まれたら、鬼も探すのが難しそうですね(笑
都会のかくれんぼ、結構大変な遊びです^^
Posted by lagoon
at 2008年09月12日 04:06
