2009年01月18日
レインボーブリッジ
寒い日が続いている東京です。
この寒さで引き篭もりがちになり、結果冬となると運動不足になってしまいます。
寒さとは別に快晴続きなので、たまには運動をとレインボーブリッジを歩いて渡ってみました。
新たな発見もあり、たまにはゆっくり歩いてみるのもいいかなと。
2008年11月27日
水納島
~水納島~
沖縄本島・本部半島の沖に浮かぶ島 水納島。
別名 クロワッサンアイランド。
本部港からヨロン島へ向かう船の上からいつも見ていました。
一度は行く計画を立てながら台風で渡れず、結局そのままに。
いつかは行ってみたい島のひとつです。
2008年11月02日
飛行機
離島の飛行場って滑走路のすぐ脇まで行けるので、飛行機の離発着を間近で見ることができます。
着陸の時など、石でも投げれば当たりそうなくらいの頭上を飛行機がかすめていくので、
正面に立って見ているとかなりの迫力です。
2008年10月11日
風車
小さな島の中で異様に目立つ風車、風花地区にあります。
風がよく吹くから地域の名に「風花」と付いたのか分かりませんけど、その地区の海沿いに建っています。
横はすぐ海。
海風をモロに受け、時には台風にも耐えながら回っています。
2008年10月02日
小さな漁港
周りを海で囲まれたヨロン島にはウミンチュが沢山。
小さな漁港や舟揚げ場が島のいたる海岸に設けられています。
その数は島の規模からして多すぎると思われるくらいです。
舟を所有している人も多く、
潮のいい休日ともなれば多くの人が海へと繰り出していきます。
2008年09月21日
遊歩道
島の海岸沿いにはいくつか遊歩道がありますが、日々キレイに整備されているわけでもないので、整備されていない時期に行くと歩くだけでも大変です。
島の海岸にはトゲのある植物が多く、自然と隣り合わせの遊歩道にはアザミやアダンなどの葉っぱがせり出しています。
軽装ではとても歩けません。
それでも、遊歩道の脇には こんな景色が広がっているので、時には必死でトゲをかいくぐります。
2008年08月29日
覗いてみた
茂みの隙間から覗いてみました(^^
去年、「河童のクゥと夏休み」という映画を観ました。
その映画では、河童が300年ぶりに見る東京(東久留米)の変わりように驚きながら物語が進んでいくのですが、本当に妖怪とかいたらこんなふうに見てるのかもしれませんw
2008年08月09日
夏休み
~船倉海岸~
社会人になってから、毎年この時期なると子供の頃の夏休みを思い出します。
宿題は後回しにするほうだったので、夏休みに入るやいなやすぐに遊び回りました。
毎日が楽しくて、このままずっと夏休みが続いて欲しいなぁ~なんて思いながら。
社会人となった今、そんなまとまった休みを取ることなんて到底ムリな話で、
定年後まで夏休みはおあずけって感じです。
その時がきたら、また子供の頃のあのワクワク感を持てたらいいな。。
2008年07月30日
島
~沖縄本島~
てぃーだブログを始めて3年、その前のブログもあわせると5年近くになりますが、ブログを始めた頃の写真を見返すと島を写していたものが結構ありました。
沖縄本島だったり伊平屋島だったり、反対側へ移動して沖永良部島を撮ったり。
島影を見るのが好きだったのかななんて、写真を見ると当時の自分のことを思い返したりします。
水平線にポッカリ浮かぶ島を見ているとワクワクします。
2008年07月18日
眩しい夏
関東地方の梅雨明けがなかなか発表されません。
すっきりした青空も広がらず、晴れたり曇ったり、
そして突然スコールのような雨が降ったり。
天気のことを考えてたら、
東京では太陽を本当に眩しく感じたことがないことに気付きました。
白い砂浜や海からの照り返し。
眩しい夏がここでは感じられません。
2008年07月14日
夜のコテージ
~プリシアリゾート~
ときどき夜のプリシアに行くことがありました。
泊まるわけでもなく、ただコテージの間の道をブラブラ。
ホテルというところは、普段旅行の時くらいしか立ち入らないので、たまにプリシアの中で観光客に混ざっていると自分も旅をしてるような感覚になりました。
2008年07月07日
そろそろ・・
~ウドノスビーチ~
沖縄、奄美、九州と次々梅雨が明けてきました。
関東地方でも30℃超えの気温が観測されたりと、だいぶ暑くなってきました。
暑くなってきたとはいえ天気はなかなかスッキリせず。
どうせ暑いならスッキリ晴れて欲しいなと思うこの頃です。
でも、もうそろそろ梅雨明け。夏がやってきます。
夏といえば海、海といえば南の島。
どこか南の島に行きたいとも思うこの頃です。
2008年06月26日
余韻
~ヨロン駅からの夕日~
昼と夜の間、夕日が沈んでしばらく、空のむこうには陽の光が残ります。
日が完全には暮れきれず、空気はまだナマ暖かく。。
キレイな夕日もいいですが、夕日の余韻が残るこの空も結構好きです。