2008年06月16日
淡い蒼
~クリスタルビーチ~
あの頃はすぐ手の届くところにある日常だったけど、
今では時間とお金をつぎ込まなければ手に入れることの出来ない別世界です。
ヨロン島の数ある海岸の中でも、特に淡い蒼を見せていたクリスタルビーチは
お気に入りの海岸の一つでした。
Posted by lagoon at 10:13│Comments(7)
│海
この記事へのコメント
これこそ、ヨロンの海!!!
ヨロンの蒼い色は
エメラルドグリーン。
早く逢いたいですね。
ヨロンの蒼い色は
エメラルドグリーン。
早く逢いたいですね。
Posted by ユティカ at 2008年06月16日 18:20
淡い蒼、とっても綺麗ですね~っ(*^^*)
「別世界」の言葉に、寂しさを感じてしまいました。
言葉は同じでも、この海に囲まれた日常を過ごしていたlagoonさんが思う「別世界」と、旅で訪れる人々が感じる「別世界」の意味は、全く違うものですね、きっと・・・。
「別世界」の言葉に、寂しさを感じてしまいました。
言葉は同じでも、この海に囲まれた日常を過ごしていたlagoonさんが思う「別世界」と、旅で訪れる人々が感じる「別世界」の意味は、全く違うものですね、きっと・・・。
Posted by ☆ちはる☆
at 2008年06月16日 22:48

ユティカさん
>早く逢いたいですね。
ユティカさんはヨロンに行く予定があるのですか?
しばらく島に帰ってないので、僕も久しぶりに島に行きたいです!
ヨロン島って、小さい島だけどビーチの数が多く、それぞれ海岸で海の色や砂の質が違うので、その日の天気や気分で行く海岸を直前に決めることもよくありました。
眺めて楽しむだけなら、クリスタルビーチは僕の中ではベスト3に入るビーチです。
ちはるさん
クリスタルビーチは、泳がなくても眺めているだけで十分な海岸です。
でもそのうちガマン出来なくなって泳ぐんですけどね(^^;
ちはるさんも今度ヨロンに行く時は、百合ヶ浜遊歩道の中にあるベンチからクリスタルビーチを眺めてください。
オススメです!
(ってもう行ってるかな・・)
「別世界」、そうですね。ちはるさんの言うとおり、ここで書いた「別世界」って、旅で出逢う異世界とは違います。
突然身近なモノを取り上げられ遠い存在になってしまったという意味で、あまりに身近すぎただけに手が届かなくなったような感じを覚えるという感じで書きました。
旅で出逢う別世界なら感動100%ですけど、この場合の別世界は感動50%、寂しさ50%って感じです^^;
>早く逢いたいですね。
ユティカさんはヨロンに行く予定があるのですか?
しばらく島に帰ってないので、僕も久しぶりに島に行きたいです!
ヨロン島って、小さい島だけどビーチの数が多く、それぞれ海岸で海の色や砂の質が違うので、その日の天気や気分で行く海岸を直前に決めることもよくありました。
眺めて楽しむだけなら、クリスタルビーチは僕の中ではベスト3に入るビーチです。
ちはるさん
クリスタルビーチは、泳がなくても眺めているだけで十分な海岸です。
でもそのうちガマン出来なくなって泳ぐんですけどね(^^;
ちはるさんも今度ヨロンに行く時は、百合ヶ浜遊歩道の中にあるベンチからクリスタルビーチを眺めてください。
オススメです!
(ってもう行ってるかな・・)
「別世界」、そうですね。ちはるさんの言うとおり、ここで書いた「別世界」って、旅で出逢う異世界とは違います。
突然身近なモノを取り上げられ遠い存在になってしまったという意味で、あまりに身近すぎただけに手が届かなくなったような感じを覚えるという感じで書きました。
旅で出逢う別世界なら感動100%ですけど、この場合の別世界は感動50%、寂しさ50%って感じです^^;
Posted by lagoon at 2008年06月16日 23:45
こんにちは!
沖縄はもう梅雨明けなんですよね?
ということはヨロンや喜界島もそろそろですね。
最近、夏が長くて、大変です・・・(-_-;)
沖縄はもう梅雨明けなんですよね?
ということはヨロンや喜界島もそろそろですね。
最近、夏が長くて、大変です・・・(-_-;)
Posted by みー at 2008年06月17日 16:28
こんにちは^^
うーん、やっぱり海の色が全然違いますねえ。
夏の今、大西洋も波が静かでかなり海の色が綺麗に見えるんですが、根本的に海の色が違うことに気づきました^^ゞ
lagoonさんにとって、今や夢のビーチなんですね。
叉いつか再会できる日が来るまで頑張ってくださいね。
うーん、やっぱり海の色が全然違いますねえ。
夏の今、大西洋も波が静かでかなり海の色が綺麗に見えるんですが、根本的に海の色が違うことに気づきました^^ゞ
lagoonさんにとって、今や夢のビーチなんですね。
叉いつか再会できる日が来るまで頑張ってくださいね。
Posted by まりお at 2008年06月17日 17:57
( ̄ω ̄)(ーωー)うんうん・・・確かに・・。
毎日見ていた島の風景は今では とても贅沢なモノになりました。
lagoonさんのトコに来ると いっつも言ってるけど(^。^;)
今年も行くぞーっ!与論!
毎日見ていた島の風景は今では とても贅沢なモノになりました。
lagoonさんのトコに来ると いっつも言ってるけど(^。^;)
今年も行くぞーっ!与論!
Posted by えみんちゅ at 2008年06月17日 21:04
みーさん
沖縄は梅雨が明けたらしいですね!
ヨロン島は沖縄のすぐそばなので、天気予報は沖縄と一緒です。なので、ヨロン島ももう梅雨明けでしょう。
沖縄が明けたら奄美地方もすぐでしょうから、喜界島ももうすぐですね!
夏は夏で大変ですけど、僕は冬より夏の方がずっと好きです^^
まりおさん
アフリカやヨーロッパの海も見てみたいです!
地球上の大部分を占める海、その地方でその色も少しずつ違うでしょね。
僕の人生において、大西洋を見ることが出来るか微妙です。
一度の人生、いろんな海を見てみたいです。
ヨロンの海は、最近その色を忘れそうなくらい遠ざかっている感じです^^;
えみんちゅさん
えみんちゅさんも結構な期間島で暮らしていましたもんね。
毎日海を眺めながら働いて、そして日本人とは思えないくらいに真っ黒でしたね(写真でしか見たことないですけど・・)。
今じゃえみんちゅさんも僕も通う立場。
ホント、贅沢なモノになりましたね(^^;
沖縄は梅雨が明けたらしいですね!
ヨロン島は沖縄のすぐそばなので、天気予報は沖縄と一緒です。なので、ヨロン島ももう梅雨明けでしょう。
沖縄が明けたら奄美地方もすぐでしょうから、喜界島ももうすぐですね!
夏は夏で大変ですけど、僕は冬より夏の方がずっと好きです^^
まりおさん
アフリカやヨーロッパの海も見てみたいです!
地球上の大部分を占める海、その地方でその色も少しずつ違うでしょね。
僕の人生において、大西洋を見ることが出来るか微妙です。
一度の人生、いろんな海を見てみたいです。
ヨロンの海は、最近その色を忘れそうなくらい遠ざかっている感じです^^;
えみんちゅさん
えみんちゅさんも結構な期間島で暮らしていましたもんね。
毎日海を眺めながら働いて、そして日本人とは思えないくらいに真っ黒でしたね(写真でしか見たことないですけど・・)。
今じゃえみんちゅさんも僕も通う立場。
ホント、贅沢なモノになりましたね(^^;
Posted by lagoon at 2008年06月18日 13:33